ピックアップ載せ替え

こんにちは、こうです。


まずは完成の写真から。



ギターはwashburn N2

ヌーノベッテンコートのモデルです。


リアピックアップにはビルローレンスのL500が搭載されていて、ハードな歪みに良くあいます。フロントにはワッシュバーンオリジナルのピックアップが載っています。


先日手に入れた、シングルサイズハムのピックアップを試したく

ハムバッカーのサイズに合うエスカッションをいろいろ探したのですが情報もあまり無く

どうしようかなーと思っていたところ、サウンドハウスで発見。

コンバージョンリング、というらしいですねこれ。


順番が逆になりましたが、ダイソーで探したお盆(トレイ)です!!


100円なら量産できるし、作ってしまえ!!

ってノリで初めてしまいました。


お盆に木目がついていたのでいいかなと思って切り出してみると

海苔みたいですね、味付け海苔・・・

その、板にストラトから型を取った紙を貼り付け


いざ、ドリルで穴あけ!!


もうこの時点でいやになってきました・・・

800円で買ったほうがよかったかなー・・・


とは言いつつ、引き返せないのでヤスリのドリルで整えることに


まだ少し甘いですがここまで来ました・・・

ピックアップも黒だし、気になるのは自分だけだし、良しとします


本体にとめるためのねじ穴の位置を確認し


できました!!!


どーーーーーーん!


配線はまた今度紹介いたしますが、いい音です!!


特に、リアのコイルタップしたものとのハーフトーンがいいです!!


ヘビーな曲から、ジャズまでいけちゃいそうな甘いトーンがでました!!



めでたしめでたし!

こう

素人の素人による素人のためのギターいじり

ギター歴25年!年数ばっかり過ぎて腕前は一向に上がりません。そんな素人ギタリストによるギターいじりのブログです。その他趣味は釣り、食べ歩きです。

0コメント

  • 1000 / 1000