セミアコへの挑戦

こんにちは、こうです。

ジャズって皆様は聴きますか?

自分は全く詳しくないのですが、好きです。

ジャズギター弾けたらいいなーなんて思っていた時期がありまして・・・

相変わらず形から入るので、ジャズって言ったらセミアコかなーと

ホロウボディと言った方が正解なのでしょうけど。

 

しかし金欠

我慢に我慢を重ね、年越しして迎えたある日・・・

あ、先に言っておきますが、我慢をしているときは楽器屋さんへ行ってはだめです!

自分は行ってしまったんですよ、楽器屋さんへ・・・そして新春大セール・・・

 

そこで目に留まったのがこれ

Epiphone Casino Coupe

エピフォン カジノクーペ のこの色・・・

なんともヌーディで素敵な佇まい。

大きさはGibson ES-339とほぼ同じ。レスポールと同じくらいなのでしょうか。

ホロウボディなので中が空洞で軽いです。

 

まー一目ぼれですよ。

しかし、その時も我慢しました!!ジャズギター、弾きたいけどもったいない!自分には!

としっかり言い聞かせて泣く泣く帰宅。


頭の中はカジノクーペでいっぱい。
YouTubeでレビューや出音の確認を何度もし、デジマートやJギターの中古を見たり。そんな折、ついに!ヤフーショッピングのメールが届いていて「あなたはポイント16倍です」…
なにー!

もー止まりません…
ギターは試奏してから買いましょう、なんて標語は何処へやら。急いで検索して、ポイント16倍!ポチッとしてしまった訳ですよ。

あーあ…
またやってしまった…


jazzを弾くという目的より、カジノクーペを買うという目的にすり替わってしまっていました。

しかし、届いたギターはいつか見た楽器屋さんでのギターそのまんま。同じギターですしね。
ホロウボディにfホール、生音も大きくアコギとエレキの中間くらいの生音です。
早速アンプにつなぎ音出し。ふくよかな丸みのある気持ちのいい音ですね。


しばらく家でギターを弾いた後、社会人になってからも家でずっと弾いてたのですがスタジオが近くにあったなと思い出し、20年ぶりにスタジオへ電話し予約を入れました。
久しぶりのスタジオにドキドキしながら、いざ!練習!
スタジオ常備のjc-120に直差しし音出し!
スタジオも大きくなかったせいか、いきなりハウリングの嵐!!!
ボリューム2で、普通に聞けるくらいの音量でもハウリング…
家の小さいアンプでは大丈夫だったのに。

最初だから短時間でいいかーって1時間の予約でスタジオ入りしたのですが、1時間まるまるハウリングとの戦いで終了ーでした。

なんでー!?
となって、帰ってからググったらホロウボディはハウリングしやすく中に詰め物をしたりfホールを塞いでみたりと皆さん工夫されている様子。

がっかりして、途方に暮れてしまいました。
fホールから覗く中のラベルが格好よかったり、せっかく軽いのに中を詰める気にもなれずオブジェ化してしまいました。

そしてある日、新たな持ち主を探すべくヤフオクへの旅路へと向かうことになったのでした…


おしまい。
こう

素人の素人による素人のためのギターいじり

ギター歴25年!年数ばっかり過ぎて腕前は一向に上がりません。そんな素人ギタリストによるギターいじりのブログです。その他趣味は釣り、食べ歩きです。

0コメント

  • 1000 / 1000